【ConoHa WINGの感想】本物の最速サーバー【実際の数値アリ】

ConoHa WINGの感想を知りたい人「ConoHaWINGのレンタルサーバーが気になっています。業界最速って言われてるけど本当に早いの?実際に使った人の感想が知りたいです。」

そんな疑問にお答えします。

この記事の内容
  • ConoHa WINGの実際に使った感想のメリット
  • ConoHa WINGの実際に使った感想のデメリット
  • ConoHa WINGは全人類におすすめの最速サーバーです

どうも!ましゅー(@mashuublog)です。

先日、エックスサーバーからConoHa WING(コノハウィング)に乗り換えました。

いや~。体感だけでも超早くなりましたね。国内最速の理由がわかります。

PageSpeed Insights(※表示速度を測れるサイト)で表示速度を計った実際の数値がこちら

エックスサーバー(移行前)

ConoHa WING(移行後)

乗り換え手続きも「超カンタン」だったので、みんなConoHa WINGにすればいいんじゃないかな。というくらいおすすめできます。

ブログの表示速度を改善するには、レンタルサーバーを高速なサーバーに移すのが一番効果的ですね。

ほんと一瞬ですよ。一瞬。

これが表示速度が遅いブログだと、読者がページが表示する前に離脱する可能性が上がるし、SEOにも影響してきます。ブログ収入を得るためには結構重要なんです。

今回はConoha WINGに乗り換えた感想や「本当に評判通りだったのか」といった内容をメリット、デメリットに分けて解説していきます。

この記事を見ると、あなたは実際に乗り換えてみた私の感想を知ることができ、安心してConoHa WINGの利用を始められるようになります。

ConoHa WINGはレンタルサーバとしてかなりおすすめできます。ぜひ当記事を参考にしてみて下さい!

ましゅー
ましゅー

最速で料金も高くないサーバーなので、

初心者の方も乗り換えの方もおすすめできます!

\無料独自ドメイン配布中/
~国内最速!月々1000円以下~

ConoHaWingを使った初心者向けWordPressブログの始め方

【WordPressブログの始め方】手順が画像21枚で終了【爆速です】

ConoHa WINGはどんな人におすすめできるか

Conoha WINGはどんな人におすすめできるか

ConoHa WINGは以下のような方におすすめできます。

  • これからブログを始める初心者
  • 表示速度を上げたいブログ運営者
ましゅー
ましゅー

当てはまる方は特に必見です!

ConoHa WINGを使ってみた感想:メリット編

Conoha WINGを使ってみた感想:メリット編

それではConoHa WINGを実際に使ってみた感想を書いていきます。まずはメリットから解説していきます。

ConoHa WINGを実際に使っていく中で感じたメリットは以下の6つです。

ConoHa WINGのメリット6つ
  • CohoHa WINGはエックスサーバーより間違いなく早い
  • WINGパックなら無料ドメインがついてくる
  • 乗り換えもWordPress簡単移行で超簡単
  • 初期費用がないので初心者にも乗り換えする人にも優しい
  • コントロールパネルが使いやすい!
  • 上位プランに変えるのも容易

CohoHa WINGはエックスサーバーより間違いなく早い

Cohoha WINGはエックスサーバーより間違いなく早い

Cohoha WINGは国内最速のレンタルサーバーとも言われ、その圧倒的なスピードが特徴的です。

実は、私はレンタルサーバーを2度も乗り換えていて、さくらインターネット→エックスサーバー→Conoha WINGと乗り換えています。

さくらインターネットからエックスサーバーに乗り換えた時もかなり速度が変わりました!しかし、Conoha WINGに乗り換えた時はその時以上に変わりました。もう体感でわかるくらい。

切り替えた直後に何度も何度も自分のページを開いて、確かめていました(笑)

ページの切り替えもパッとすぐ切り替わるので、大満足です。

もちろん、体感だけでなく、ちゃんと数字にも現れていました。PageSpeed Insightsで確認した結果がこちら。

エックスサーバー(移行前)

ConohaWING(移行後)

移行した結果
  • スマホ:45点→68点(23点の改善)
  • パソコン:86点→99点(13点の改善)

となり、かなりページ速度が改善されました!

ひつじさん
ひつじさん

えぇ!!レンタルサーバーを変えただけで、

これだけ改善されるのはすごいなぁ~!

なんでこんなに早いんだ?と思いましたが、理由は簡単でした。なぜなら、ストレージにオールSSDが使用されているため、高速な読み書きができるのです。また独自にチューニングされたキャッシュ機能も強力です。

ましゅー
ましゅー

オールSSDの高速レンタルサーバーが月1000円で利用できるのは破格です~

WINGパックなら無料ドメインがついてくる

WINGパックなら無料ドメインがついてくる

これは初心者に嬉しい点ですが月額料金がお得なWINGパックを契約すると、なんと独自ドメインが一つ付いてきます。

ホントですか!お得ですね~

また、レンタルサーバーを契約した時点で無料ドメインが紐付けされているので、初心者が躓きがちな「ドメインの紐付け」をする必要がないのです。

初心者からすると「ドメインの紐付け」って何?と思うかもしれませんがこれがないおかげで設定時間が20分くらい短縮されます

ましゅー
ましゅー

本来であればドメインを別のサービスで取得してレンタルサーバーに紐付けしなければならないので、これがなくなったのはすごいこと!

乗り換えする方はおまけ程度に思っておきましょう。サブのブログを運営するも良しです。

乗り換えもWordPress簡単移行で超簡単

ConoHa WINGは乗り換えも簡単です。ConoHa WINGでWordPress簡単移行ツールがあって簡単に移行することができます。

移行前に動作確認用URLも取れて、確認できるので安心して移行することができました。

でも、ちゃんと移行できるのか不安です・・・

ましゅー
ましゅー

公式に乗換えガイドもしっかりとあるよ!

書かれている手順通り進めるだけでした~

下記URLから「サポート→ConoHa WINGお乗換えガイド」で実際の手順を見ることができます。

初期費用ゼロなので、初心者にも乗り換えしたい人にも優しい

ConoHa WINGは初期費用がゼロ

私はエックスサーバーを契約する際に3000円くらい初期費用がかかっていたので、これにはびっくりしました。

ひつじさん
ひつじさん

ましゅさん、初月に7000円くらい払ってたよねぇ~。

「初期費用がゼロ」だと初心者の方始めやすいですよね。お金がほとんどかからずブログが始められるので、むっちゃ良い時代になりました。笑

また、乗り換えを考えている方も、初期費用がないので出費が増えたりもしません。出費も増えずに、乗り換えするだけでサイトの表示速度が改善するなら乗り換えは早いほうが良いですよね。

一応、乗り換え前のサーバーもConoHa WINGも同時に使える期間を持たないと行けませんのでご注意を。でも、その期間分は時間割りで契約できるので安心しましょう。「1時間2円」で契約できます。

ましゅー
ましゅー

私は200円くらい払いました~

コントロールパネルが使いやすい!

コントロールパネルが思った以上に使いやすいです!

コントロールパネルが使いやすい!

コントロールパネルはこんな感じです。

サーバーの情報、ドメインの情報なども直感的にわかります。またファイルマネージャーも使えるので、FTP通信でファイルのやり取りをする必要もありません

それとWordPressのインストールもあっという間に終わっちゃうのでびっくりしました。ConoHa WING早すぎっしょ。

上位プランに変えるのも容易

ブログへのアクセスが増えてくると、レンタルサーバーのスペックが足りなくなる可能性もあります。

しかし、ConoHa WINGならドメインやデータベースの設定を触る必要もなく、プランの変更も簡単にできます。

ましゅー
ましゅー

しっかりと先も見据えておきましょう!

ConoHa WINGを使ってみた感想:デメリット編

Conoha WINGを使ってみた感想:デメリット編

次にデメリットについて解説します。

ConoHa WINGを使っていく中で感じたデメリットは以下の2つです。

ConoHa WINGのデメリット
  • WordPress簡単移行が簡単にできない場合がある
  • お試し期間がない

WordPress簡単移行が簡単にできない場合がある

簡単移行が簡単にできない」ってのもおかしな話ですが、あるみたいですね。

私の場合特に何も起きず簡単移行できたのですが、「2018年にロリポップのサーバーから簡単移行する際にエラーが起きる話」はありました。

ただ、その時はロリポップ側のサーバーの問題だったようです。もしかしたら、今は修正されて治っているかもしれません。

エックスサーバーからの移行は特に何も起きてないようですね。こちらは特に心配する必要もないでしょう。

もしエラーが起きたならConoHa WINGのサポートに問い合わせてみるのが良いでしょう。

お試し期間がない

エックスサーバーはお試し期間があるようですが、ConoHa WINGにはお試し期間がありません。これは一つのデメリットになるかもしれませんね。

しかし、ConoHa WINGは「1時間2円」から利用もできるので、お試しをしてみるのであればWingパック契約でなく通常契約から試してみるのも良いかもしれません。通常契約でも月に1200円までしかかかりません。

通常契約からWING契約にも移行できるみたいなので安心です。

まとめ:ConoHa WINGはマジで最速。そして便利。

まとめ:Conoha WINGはマジで最速。そして便利。

いかがでしたでしょうか。

Conoha WINGの感想をメリット、デメリットでお伝えしました。

本記事のまとめ
  • Cohoha WINGはエックスサーバーより間違いなく早い
  • WINGパックなら無料ドメインがついてくる
  • 乗り換えもWordPress簡単移行で超簡単
  • 初期費用がないので初心者にも乗り換えする人にも優しい
  • コントロールパネルが使いやすい!
  • 上位プランに変えるのも容易
  • 簡単移行ができない場合とお試し期間がないのは少し不安
  • Conoha WINGはマジで「最速で便利」なので全人類が使うべき

私はConoHa WINGに乗り換えて大変満足しました。デメリットはほぼないに等しいです。

これだけ簡単に移行できて、毎月の料金は1000円程度と変わらず、無料ドメインまで付いてくるのでとってもお得でした。そしてなによりレンタルサーバーは速度が重要だと思います。

初心者にも、最初からConoHa WINGにしておけば、乗り換え作業もする必要がありません。

ましゅー
ましゅー

「とりあえずロリポップで」なんて考えてたら後で後悔しちゃうかもです。始めるならConoHa WINGで始めよう!

ConoHa WINGは自信を持っておすすめできるレンタルサーバーなので、この記事をみて興味を持った方は是非登録してみて下さい。

\無料独自ドメイン配布中/
~国内最速!月々1000円以下~

ConohaWingを使った初心者向けWordPressブログの始め方

【WordPressブログの始め方】手順が画像21枚で終了【爆速です】

コメント